Blog
つぶやき米沢ナビ2017/05/31
2014年2月に店舗改装工事をさせていただきました。
【詳細はこちら】
http://asai-land.com/reform/reform4.html
この看板が目印!
米沢駅前通りにあります。
米沢駅から歩いて10分くらいです。
カウンターに小上がり、奥にはお座敷があり、店内はいつもお客様で賑わっています。
藤さんの焼き鶏は、大きくてジューシー!美味しい☆☆☆と評判です。
予約しないと入れない場合もありますので、予約されることをおすすめします!
テイクアウトも可能です。
気さくなお母さんと娘さんが迎えてくれます。
【やき鳥 藤】さん
山形県米沢市駅前2-2-12
TEL:0238-21-0441
つぶやき米沢ナビ2017/05/29
2017年1月に店舗改装工事をさせていただきました。
【詳細はこちら】
http://asai-land.com/reform/reform6.html
この看板が目印!
隠れ家的なお店です。
改装した2階は、お座敷に。
団体10人様位の小宴会が可能な広さです。
雰囲気のいい落ち着いた空間になっているので、ゆったりとした時間が過ごせそう♪
季節の食材をふんだんに使ったお料理は絶品です。
食材一つ一つにこだわった大将自慢のお料理を是非味わってみてください。
【お菜ところ さわらび】さん
山形県米沢市鍛冶町4531
TEL:0238-22-8283
定休日:水曜日
つぶやき米沢ナビ2017/05/09
米沢では毎年、4月29日より「米沢上杉まつり」が開催されます。
5月3日 快晴。
今年は【川中島合戦】を桟敷席で観覧してきました。
松川河川敷を会場に、上杉謙信公と武田信玄公の死闘「川中島の戦い」が再現されます。
上杉・武田両軍の武者が入り乱れての戦闘シーンは迫力満点!
見ごたえ充分です!
戦国時代にタイムスリップしたような気分を味わえました。
来年のGWには是非足を運んでみてください。
おすすめです!
【米沢上杉まつり】
http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/
米沢に住んでみたい方!
アサイがお手伝いいたします。
新築現場より2017/04/28
以前ご紹介した盛岡市の高齢者向け介護施設が完成しました!
青空に外観が映えますね。
施設内です。
こちらは国の天然記念物の【石割桜】
盛岡地方裁判所の構内にあります。
記念に1枚♪
つぶやき米沢ナビ2017/04/25
あまりにも綺麗だったので車内からパシャリ。
上杉神社・松が岬公園です。
お堀の水面に映る桜も綺麗です。
雲ひとつない青空が一層桜を際立たせますね。
夜はライトアップされるので、また違った風景が見られます。
4月29日(土)からは『米沢上杉まつり』が開催されます。
見どころ満載の米沢へ、是非遊びに来てください!